2013 4月 16 09:21:33 値上げを悪いとはいわないが値上げの中身に悪いということもある カテゴリ: 生活 国民健康保険料率が変わりますというお知らせが来ている。 国民健康保険に加入している世帯なら、 この時期になると、もはや恒例行事になっているかもしれない。 私は、国民皆保険を維持するために、 国保を支えなければならないと思っている。 だから、どうしても基金が足りないなら負担増もやむを得ないとも思う。 ただ、その中身はどうだろう。 一番下の表だ。 なぜ、賦課限度額は据え置きなのか。 賦課限度額というのは、どんな高額所得者でも、これ以上の保険料は納めなくて結構ですという上限額のことだ。 均等割や平等割は、どんな低所得者にでも平等にかかってくる。 しかし、超高額所得者の負担増はないしかけだ。 この説明は、きちんとしていただきたい。 タグ :国民健康保険